大坂なおみをいかに覚醒させたのか バイン氏がセリーナと重ねた“勝者の共通点”
0

    いつも忙しくさせていただき誠にありがとうございます。

    今季テニスの全米オープンで初優勝を飾り、世界ランクでも4位に躍進した大坂なおみですが、その才能を開花させたコーチにも注目が集まっています。

     

    この度、コーチの独占インタビューの記事がございましたので転載いたします。

     

    https://the-ans.jp/column/40967/

     21日に開幕したWTAファイナル(DAZN独占生中継)では、選ばれしトッププレーヤーの頂点に立ち、大きな成長を遂げた1年の締めくくりを目指す。

     

     今や時の人となった大坂だが、同時に注目を集めているのが、その才能を開花させたコーチ、サーシャ・バイン氏だ。セリーナ・ウィリアムズ(米国)のヒッティングパートナーを8年務めた後、ビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)、キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)を指導。いずれも世界ランク1位を経験した一流選手と身近に接する中で、バイン氏は“勝者の共通点”を見出したという。

     

    「トッププレーヤーに共通することは、決して現状に満足しないということ。みんな完璧主義者なんだ。何を求めるかは人それぞれだが、さらに良くなろう、もっとうまくなろう、という気持ちが途切れることがない。トップと言われながらも、ハングリーであり続ける姿勢は尊いものだ」

     

     もちろん、大坂にもこの資質は備わっている。コーチに就任したのは昨年12月だが、それ以前から大坂はトップに立てる才能を持っていると感じていたという。

     

    「ナオミには力強いサーブがある。これだけでも女子選手としては大きなプラス。自分の順番でしっかりポイントを稼ぐことができるからね。だからこそ、みんな『気をつけておけよ。彼女はすごくいい選手になるから』って、以前から噂をしていたんだ。

     

     ナオミは偉大な選手になる可能性を間違いなく秘めている。ただ、どうして開花しきれないのか。それが具体的にわかっていなかった。コーチの依頼が来た時、実は僕にもわからなかったけど、自分に何ができか、どうやって彼女の手助けができるのか、トライしてみたかったんだ。幸い、彼女が結果を出してくれて何よりだ」

     

     手探りで始まったミッションだが、コート上で、そしてコートを離れた場所で、その人となりを知るうちに、大坂が完璧主義者である故に、時に自分を追い込みすぎる嫌いがあることに気付いた。「何かを大々的に変えたというわけじゃないんだ」というバイン氏が重視したのは、ちょっとした発想の転換だった。

     

     

    大阪がセリーナら世界一位選手と異なった「唯一の違い」とは

     

    「キーポイントとなったのは、コート上でポジティブな姿勢を維持しながら、集中力を高めて解決策や答えを見出し、最終的には試合に勝つためにそれを実行するという作業だ。中には、ラケットを叩きつけたりして感情を表に出して、気持ちのスイッチを入れなければならない選手もいる。でも、ナオミはそのタイプではないと思うんだ。ポジティブな気持ちの持ちようだったり、ポジティブなフィードバックが大切になる。

     

     もっともっと、と常に自分を追い込み続けなくてもいいし、常に最高のショットや最速のボールを打つ必要はない。相手に対して違ったプレッシャーの掛け方もある。驚くようなアングルで返してきたり、決まったと思ったショットを打ち返されただけでプレッシャーになるからね。それを知ることが、テニスそのものの理解につながる。ナオミが試合の中で置かれた状況を理解し、自分自身の長所をどう生かしていくかだと思う」

     

     ウィリアムズやアザレンカ、ウォズニアッキと同様、現状に満足しない完璧主義者の資質を持つ大坂だが、バイン氏が指導する上で大きく違っていたのが、経験だった。

     

    「唯一の違いといえば、セリーナ、ヴィカ、キャロラインは、僕が一緒に働き始めた頃には、すでにトップに立った経験があった。だから、どうしたらトップでいられるか、どうしたらトップに戻れるかが、自分なりにわかっていた。ナオミの場合は、トップは見えるけど、そこにたどり着く方法がまだ見えていない状態。頂点に向かう道のりを着実に歩んでいる。だからこそ、常に上を目指す姿勢は、とても重要なことだ。

     

     全米オープン決勝では、コート上で起きたことに対処できるのは自分だけという状況があった。それでも慌てることなく、素晴らしい落ち着きを持って、その状況を乗り越え、見事優勝してみせた。それこそが彼女の成長と素晴らしさを象徴していると思うんだ」

     

     その全米オープンでは「家族のような存在」というウィリアムズと大坂が対戦。「正直なところ、ちょっと居心地は悪かった」と苦笑いするが、これから大坂がウィリアムズ、アザレンカ、ウォズニアッキと対戦する機会は格段に増えるだろう。今でも3人とはいい関係を保っているというバイン氏から「試合が終われば、また友達に戻れる。だから、ナオミには自分の最善を尽くしてほしい」との願いを託された21歳は、頂点を目指して走り続ける。

     

     

    フィジカルデザインは、スポーツ選手の痛みへの対応だけではなく、スポーツ選手のコンディションについても徹底的に研究しております。

    なお、スポーツ選手の痛み、コンディションについてはフィジカルデザインのサイトをご覧ください。

     

     ●スポーツの痛みになぜ悩むのか

     ●コンディションの考え方

     

    皆様のご活躍を応援しております。

    フィジカルデザイン

    | - | 01:34 | comments(0) | - |
    | 1/2PAGES | >>